
チーバ君の口のあたり、船橋市から出展の小倉理英子さん。
真鍮や銅でアクセサリーなどを制作されています。
ものづくりをはじめたきっかけ、ものづくりで好きなところ、こだわりなどを教えてください。
小さい頃から絵を描いたり物を作ることが好きでいつか物を作る事を仕事にしたいとずっと思い描いており、今に至ります。
ものづくりで好きなところは、まっさらなところから形になっていき出来上がるとなんとも言えない気持ちになるところです。
少しにやにやしてしまうというか…(笑)出来上がった時にすごく嬉しい気持ちになるところです。
こだわりは、基本的に自分が好きなもの、作りたい物を作っています。
これが形になったら面白いなとか、いいなとか、見てくださった方の笑顔が思い浮かぶような、そんなモチーフ作りを心がけているところです。
千葉とのつながりを含めた自己紹介、にわのわへの思いを語ってください。
学生時代を千葉で過ごし、今現在も千葉県在住です。
今は都内のイベントを中心に出展していますが「にわのわ」に出展させていただくことによって、
千葉の方にも作品を手に取って見ていただいたり、もっと千葉での活動を増やせていけたらいいなと思っております。
とても楽しみです。よろしくお願い致します。
にわのわではどんな作品を発表していただけますか。
真鍮、銅で制作したピンバッチやネックレスなどのアクセサリーと小さな置物などを出品致します。
小倉理英子さんHP★
*小倉さんのつくる動物たち、話しかけてきそうで、なんだかたのしい。
(にわのわ実行委員:はまぐち)