2017.04.07
出展者紹介:伊藤豊

伊藤豊さんのご紹介です。
プロフィール
2012年 瀬戸窯業高等技術専門校卒業
土岐市で窯元に勤めながら作家活動を始める。
2016年 瑞浪市釜戸町で独立
—ものづくりの道に進むことになったきっかけを教えて下さい。また、ものづくりの際に大切にしていること、ものづくりに対する思いを聞かせてください。
子供の頃から、何かを自分で作ったり分解し組み立てたりすることが好きだったと思います。
よりよく、自分が納得してつくること。
—にわのわは地元千葉をだいじにし、つくり手とつかい手を結ぶ「わ」となることを目指しています。千葉とのつながりを含め、つかい手に向けた簡単な自己紹介をお願いします。また、にわのわに抱いているイメージを教えてください。
岐阜県で生まれ、暮らしてきた自分にとって千葉は、東京の向こう側であり都会の延長でした。
しかしながら、出展で訪れた千葉は自然が豊かでゆったりと時間が流れており、どちらかというと岐阜のようで居心地の良さを感じました。
—にわのわではどんな作品が並び、どんな展示となりそうでしょうか。見どころやいちおし作品があったら教えてください。
お皿、カップ、ボール、色々な方に使っていただきたいのでサイズも色々と用意できたらと思います。
伊藤豊さん、ありがとうございました。