2017.04.23
出展者紹介:Duke

Dukeさんのご紹介です。
プロフィール
極小のシードビーズをワイヤーで繋ぎ、ヴィンテージパーツなどと組み合わせ、
半立体の動物モチーフアクセサリーに仕上げています。
『かわいくもいわくありげ』がテーマです。
—ものづくりの道に進むことになったきっかけを教えて下さい。また、ものづくりの際に大切にしていること、ものづくりに対する思いを聞かせてください。
なんとなくビーズは身近にあったのですが、ある日ある時とあるセレクトショップで素晴らしいビーズ作品を見て、
なぜか、対抗心がムクムク湧き、超えるものを作りたい!と思ってしまったのです。
動物モチーフの方は多いので、『かぶらず、といって逸れすぎない』ということは意識します。
—にわのわは地元千葉をだいじにし、つくり手とつかい手を結ぶ「わ」となることを目指しています。千葉とのつながりを含め、つかい手に向けた簡単な自己紹介をお願いします。また、にわのわに抱いているイメージを教えてください。
大阪から移住して早くも14年目になります。
こちらでお知り合いになる方々はお料理上手な方ばかりだったので知らず知らず良い影響を受けたのか、
また、あちこちにある直売所の品物が充実しているからか、大嫌いだったお料理が楽しくなってきました。
にわのわ、いろいろある野外企画展の中でも特にお天気に恵まれてるイメージがあります。
—にわのわではどんな作品が並び、どんな展示となりそうでしょうか。見どころやいちおし作品があったら教えてください。
定番品の他に気軽に手に取って頂きやすいピンブローチをたくさん作ろうと思っています。
“たくさん”というのが楽しさのミソだなあと思うので頑張りたいです。
Dukeさん、ありがとうございました。
door@duke-beadsworks.com
http://www.duke-beadsworks.com/index.html