2017.04.23
出展者紹介:寺田昭洋

寺田昭洋(工房寺田)さんのご紹介です。
プロフィール
東京都出身
2002 愛知県常滑市の共栄窯セラミックアートスクール特別研修生コース修了
常滑にて独立
2010 千葉県富津市に工房を移転
現在 個展、企画展、クラフトフェアなどを中心として活動中
—ものづくりの道に進むことになったきっかけを教えて下さい。また、ものづくりの際に大切にしていること、ものづくりに対する思いを聞かせてください。
仕事を通して自分自身と向き合いたいと考えたとき、最終的に僕が辿り着いたのが陶器でした。
器はあくまで器として使いやすく、でもその中に自分があるよう日々心掛けて器作りをしています。
—にわのわは地元千葉をだいじにし、つくり手とつかい手を結ぶ「わ」となることを目指しています。千葉とのつながりを含め、つかい手に向けた簡単な自己紹介をお願いします。また、にわのわに抱いているイメージを教えてください。
富津市で陶器を作るようになって7年が経とうとしています。
千葉の豊かな自然の中で作品を作れることは今の自分にとって、とても重要なことに思えます。
千葉に関する多くの作品が集まる「にわのわ」という場を通して、多くのお客様に僕の作品をご覧いただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
—にわのわではどんな作品が並び、どんな展示となりそうでしょうか。見どころやいちおし作品があったら教えてください。
白と黒を基調とした陶器の器の展示となります。
プレート、ボウル、カップ類など幅広く展示する予定です。
どんな盛り付けにするか、色々と想像を膨らませながらご覧いただけたら嬉しいです。
寺田昭洋さん、ありがとうございました。
〒299-1613 千葉県富津市不入斗247-1
mail@kobo-terada.com
http://kobo-terada.com