2022.04.16
出展者紹介:平厚志(陶磁)

プロフィール
市川市生まれで、現在静岡市でうつわを作ってます。
—ものづくりの道に進むことになったきっかけを教えて下さい。また、ものづくりの際に大切にしていること、ものづくりに対する思いを聞かせてください。
高校卒業で、沖縄文化に対するあこがれが強くなり沖縄芸大に入学。そこから土着の芸術にハマっていきました。初心忘るべからず。
—にわのわは地元千葉をだいじにし、つくり手とつかい手を結ぶ「わ」となることを目指しています。千葉とのつながりを含め、つかい手に向けた簡単な自己紹介をお願いします。また、にわのわに抱いているイメージを教えてください。
市川病院で生まれました。文化幼稚園→国分小→市川二中から都内高校に進み沖縄芸大へ。
にわのわはおうちのようなイメージです。
—にわのわではどんな作品が並び、どんな展示となりそうでしょうか。見どころやいちおし作品があったら教えてください。
黒土に白化粧泥をかけた粉引き技法を、自分なりに変化させた、化粧の下から模様が浮かぶ”浮花(うか)”で作ってます。
マグ、皿、碗、陶板などなど。ありそうでない雰囲気を楽しんで貰えたら。
- ホームページ:http://taira-pottery.com/
- instagram:https://www.instagram.com/atsushi.taira