2022.04.19
出展者紹介:橋本大輔[山辺製陶工舎](陶磁)

プロフィール
2003年石川県立九谷焼技術研修所修了 九谷焼窯元で働く
2011年現在地で独立
—ものづくりの道に進むことになったきっかけを教えて下さい。また、ものづくりの際に大切にしていること、ものづくりに対する思いを聞かせてください。
(きっかけ)
職人さんにあこがれた 自分の腕一本で稼ぐ姿にあこがれた
(大切にしていること)
技術にこだわって制作してます 独自の新しい技術がオリジナルの作品を生むと考えてます
—にわのわは地元千葉をだいじにし、つくり手とつかい手を結ぶ「わ」となることを目指しています。千葉とのつながりを含め、つかい手に向けた簡単な自己紹介をお願いします。また、にわのわに抱いているイメージを教えてください。
(自己紹介)
昨年初めて千葉のイベントに参加しました
お客様の数のわりに会場はゆっくりした雰囲気でした
何かと落ち着かない世の中ですがいったんリセット
このイベントで皆様と心地よい時間を共有したいな
(イメージ)
房総の春 菜の花 単線を走る1両編成の電車
私の千葉に対するイメージです
そういったイメージのイベントであってほしい
—にわのわではどんな作品が並び、どんな展示となりそうでしょうか。見どころやいちおし作品があったら教えてください。
お茶を飲む器を中心に下記の2パターンで展示します
硬軟揃えてお待ちしています
上絵の器 九谷焼の技術をもとに考案したオリジナルの上絵
銅釉の器 焼き物でしか出せない質感を追求しました
- E-mail:ncwph044@ybb.ne.jp
- instagram:https://www.instagram.com/ceramiczoo/