,

2025.04.09

出展者紹介:サノアイ(木工・漆)

プロフィール

三重県生まれ 東京都在住
東京都足立区にある職業訓練校木工科修了後、木工家・根岸宏行師に師事。イギリスアンティークショップでも働く。
木工のかたわら、2016年東京都杉並区にギャラリー「もりのこと」を開く。

—ものづくりの道に進むことになったきっかけを教えて下さい。また、ものづくりの際に大切にしていること、ものづくりに対する思いを聞かせてください。

自分の身ひとつでできる仕事をしたいと思い、木工の道に進みました。人との出会いに助けられてなんとか続けられています。派手でなくともじわりとくるものを面白がりながら作りたい所存です。

—にわのわは地元千葉をだいじにし、つくり手とつかい手を結ぶ「わ」となることを目指しています。千葉とのつながりを含め、つかい手に向けた簡単な自己紹介をお願いします。また、にわのわに抱いているイメージを教えてください。

千葉っ子はオープンマインドで洒落てる人が多いですよね。だいぶ前になりますが、以前、にわのわに出展させていただきました。裏方の皆さんが熱く、お客さんたちがあたたかく接してくれたという良き思い出となっております。

—にわのわではどんな作品が並び、どんな展示となりそうでしょうか。見どころやいちおし作品があったら教えてください。

くるくる回して使う万年カレンダーを大小並べる予定です。イギリスアンティークのものを模しています。
くるくるつながりで、手回しオルゴールも少々。くるくる回してみてください。