招待作家 石川 若彦 WebMail [陶磁器] 1960 東京文京区本駒込生まれ 1990 栃木県益子町に移住し造形活動を開始 現在陶芸を中心に、春・秋の陶器市、個展などで作品を発表している。 尾崎 悟 WebMail [金属] 佐倉の森の中で制作しています。 きたの まりこ WebMail [金属] 愛媛県松山市生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科鋳金専攻修了。暮らしのなかでみつけた草木や生きもの達をモチーフに、アクセサリーやカトラリーを制作しています。 左藤 玲朗[左藤吹き硝子工房] WebMail [ガラス] 二十代の後半に那覇の奥原硝子製造所に見習いとして入った比較的遅い出発で、以後、何度かの中断をはさみ兵庫で36歳の時に築炉。ずっと食器を中心に制作を続けています。2009年に千葉県長生郡に転居。 しゅんしゅん WebMail [その他(素描)] 1978年高知生まれ、東京育ち。広島在住。紙とペンで簡素な絵を描いています。素描とは素直に素朴に素早く描くこと。 杉田 明彦 Mail [木工・漆] 1978 東京都生まれ 2007 輪島塗師 赤木明登 に師事 2013 独立 富山 孝一[木工 富山孝一] WebMail [木工・漆] プログラマー、大工、ダイビングインストラクター他、いろいろな仕事を経て、35歳で木工の世界に。2006年~木の器・道具などを作り始め、ギャラリーでの展覧会、クラフトフェアを中心に活動。 松原 竜馬 [陶磁器] 1976 大分県生まれ 1999 佐賀県伊万里市職業訓練校卒業 2001- 愛知県常滑市にて作陶を始める 山本 葵[mauve] WebMail [金属] 千葉県出身、松本市在住。学校を卒業後、アクセサリーのチェーンメーカーの企画開発職を経て、2002年制作と生活の拠点を長野県に移す。2005年「mauve」を立ち上げる。花や鳥ど身近な自然をモチーフにしたオリジナルのアクセサリーを制作。